saienyosikoのブログ

神奈川県沿岸部在住。庭の隙間で家庭菜園をはじめて10年目です。虫たちの日常を垣間見ながらの楽しい毎日です。

いりぬかと発酵材(ラクトヒロックス)で土づくり!

f:id:saienyosiko:20190421093855j:plain



 こんにちは。

 

夏野菜用土づくり到来!

早く始めなくては~💦

 

この畝は、九条ネギを植えていたところ。

全て引き抜いて土づくりすることにします。

隙間菜園の悲しいところ!😢

ですが、引き抜いた九条ネギ、しっかり活用しますよ~。

それについては、後日の報告とします。

 

 

土づくりの手順・・・畝長さ1.8メートル×幅80㎝。

 

@ 畝の端を残し、深さ10センチほど掘り広い範囲で溝を作ります。

 

 

ミミズの写真がありますので、苦手な方はご注意ください。

 

 ミミズもいますよ~。

f:id:saienyosiko:20190415101639j:plain

 

@ 買い物ビニール袋1袋分の落ち葉を敷き詰めます。

f:id:saienyosiko:20190415101856j:plain

 

@ 発酵材(ラクトヒロックス)入りいりぬかをうすくまんべんなく落ち葉の上に撒きます。3握りくらいになるでしょうか~。

この時一緒に、2握り程度、肥料もいれます。(後日、加えたりさまざまですが、1度にした方が、手間がかかりません。)

こんな感じ。

f:id:saienyosiko:20190415101931j:plain

 

@ 掘り上げた土をのせて、畝周り土を寄せ集める感じで10センチの高さの畝にして表面を平らにしたら出来上がりです。

 

f:id:saienyosiko:20190415102015j:plain

 

 

* 最初畑をつくった時以外は、特別土を耕すことはしていないですが、畑はいつもふかふかなのです。

 

 苗定植の3~4日前に草木灰を撒き、土づくり完了です。

 

* 最初の肥料(元肥)は、市販されている有機質肥料を使用しています。

リン6、チッソ6、カリ6   または   リン8、チッソ8、カリ8 と表示されている、栄養素が均等に含まれているものを購入します。

栽培する野菜全て、この肥料で間に合っています。

 

 

 

 

                                         本日はこれにて失礼いたします~。🎎