saienyosikoのブログ

神奈川県沿岸部在住。庭の隙間で家庭菜園をはじめて10年目です。虫たちの日常を垣間見ながらの楽しい毎日です。

成長途中のニンニクの手入れ・・枯れた下葉を取り除く

 

f:id:saienyosiko:20190423145522j:plain

 

 

 こんにちは。

 

成長真っ只中のニンニクですが、立派なニンニクを収穫するため、ちょっと、手入れをします。

 

 

作業内容は・・・

 

ニンニク株の枯れた下葉手で取り除く作業です。

 

 写真のように、手で切り取ります。

f:id:saienyosiko:20190405171238j:plain

 

f:id:saienyosiko:20190405171309j:plain

 

これは、枯れた葉が地面につくことによって病気を持ってしまうので、それを予防する為の作業です。

 

枯れて地面についている葉があったら、都度切り取ります。

 

5月に入ると、いわゆるニンニクの芽、がニョキニョキ出てきますが、栄養をニンニクに集中させるため、ニンニクの芽も摘み取る、作業があります。

ニンニクの芽の摘み取り時期に、改めての報告としましょう。

 

摘み取ったニンニクの芽は、食べられますよ~。😋

 

店頭で見かけるニンニクの芽は、すべて中国産で日本産を見かけたことがないのですが・・。

中国産のニンニクの芽として売られているものは、もしかしたら ニンニクの芽 専用に栽培しているものなのかも・・と思ったりもしています。

売られているニンニクの芽をみると、長さ、太さともきれいにそろっていますよね~。

 

日本産ニンニクの芽ってどうしちゃうのでしょう!?

 

ニンニクの芽を摘み取る作業を終えたら、ようやく待ちに待った収穫です!(≧∇≦)

 

 

                   本日はこれにて失礼いたします~。🎎