saienyosikoのブログ

神奈川県沿岸部在住。庭の隙間で家庭菜園をはじめて10年目です。虫たちの日常を垣間見ながらの楽しい毎日です。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

水耕栽培・・・マグカップと茶こしで簡単! レッドキャベツスプラウト栽培

種蒔から収穫まで約1週間ほどと超高速で成長するスプラウト(新芽)。短期に収穫できる上に栄養価が高い、しかも、土も肥料も使うことなく、マグカップと茶こしと水で簡単に栽培できるのです。 目次 // 栄養 準備する物 種蒔の手順 発芽の様子 スプラウト(…

タケノコの茹で方(アク抜きの方法)・・・新鮮なタケノコの見分け方・茹で方

4月~5月が旬のタケノコ! 生のタケノコが店頭で見られるのはこの時期限定ですね。1年中パックで販売されていますが、生のタケノコの風味を味わいたいものです。 // タケノコの栄養素 新鮮なタケノコの見分け方 茹でる際に必要な材料 茹で方 タケノコは鮮…

タマネギが大きくならない・・・植え付け時の苗、株間、追肥、水分、に問題?

11月にタマネギの苗を植え付けして冬を超え追肥も終え、4月、そろそろ球が膨らんで大きくなりはじめる頃です。 目次 球が大きくならない原因 対策 まとめ 4月初旬頃の様子。 4月25日の様子。根元がふっくらしてきました。 タマネギ苗は冬の寒さを乗り…

ホウレンソウ栽培・・・栽培環境、土づくり、種蒔、間引き、収穫

最初に育てたい葉物野菜と言ったら コマツナ・ホウレンソウ でしょう。しかし、コマツナは種蒔き直後からアリやダンゴムシに狙われ、発芽すればナメクジに食べられ、ある程度成長すると鳥に食べられるという、虫や動物達に好まれるために無農薬で育てるには…

種蒔き! ・・・種の特徴、種蒔の方法、種撒き方、ミニトマト・ナス・ピーマン・ミニパプリカのポット撒き、発芽後の管理

4月~5月は毎年ホームセンターで夏野菜の苗をあれやこれやと見て購入する楽しい時期・・・今年はできるかどうか不安なところですね~。野菜苗、花、資材購入は皆さま楽しみにされているようで、この時期はホームセンターも賑わいます。 ポットに夏野菜の種…

土壌の酸度は発芽、成長の決め手!・・・ 石灰の撒く量、土壌の酸度調整、酸度を調整する資材、主な野菜の土壌の目安

種の発芽や成長は土の酸性度によって大きく左右され、適度な酸性度でなければ発芽すら難しいのです。ほとんどの野菜は弱酸性~中性を好み、種蒔きする野菜の好きな酸性度に土壌を作らなければ発芽しない、ということになりますね~。 土壌を計測する道具とし…

水耕栽培・・マグカップと茶こし、で簡単! まずは、ブロッコリースプラウト栽培

家の中で短期で収穫できる野菜、おすすめは水だけで育つスプラウト(新芽)。 スプラウト(新芽)は肥料も土もいらない、家の中で簡単に栽培できる、最も栽培期間の短い野菜です。 なんと1週間で収穫! 必要なことは、毎日の水替えだけ。 まずは、涼しい時…

発芽しない・・発芽の条件は!  & 種にかける土の厚さはどれくらい?

野菜栽培は種蒔きが最初の作業になりますが、この最初の作業が結構難しくてここで上手くいかずに発芽しない、ということがしばしばあります。 考えられる発芽しない原因 種蒔後の覆土の厚さ まとめ 10年近く種蒔きをしている今でも待てども発芽せず、とい…