saienyosikoのブログ

神奈川県沿岸部在住。庭の隙間で家庭菜園をはじめて10年目です。虫たちの日常を垣間見ながらの楽しい毎日です。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

サツマイモを食害する虫は?

// こんにちは。 数日前にサツマイモの収穫を終えて、今年の大収穫に ご満悦~! という日々です。 しかも、毎年、収穫したすべてのサツマイモは食害の跡だらけなのですが、今年は、食害の跡が見られるサツマイモが、ほんの数本と著しく少ないのです。 食害…

ネギの葉に白い線が・・? 

こんにちは。 つい2週間ほど前に植え付けした干しネギ(九条ネギ)の葉の一部が、ここ2~3日の間に急に白くなってきました。 こんな感じに植え付けてあります。 症状のある葉を見てみると、白い線のような、斑点のような・・・になっています。 こんな感…

サツマイモ収穫!・・・今年の大収穫の要因は、畝の高さと・・?

こんにちは。 やっと酷暑から解放された今日この頃です。 夜鳴く虫たちの声が、夏の終わりを告げているかのようです。 // 夏の終わりと言えば、食欲の秋・・・待ちにまったサツマイモの収穫時期ですね~!! サツマイモの葉も一部黄色くなってきました。 5…

な・な・なんと!・・・オンブバッタ・・・実は知恵者だった!

江の島 Enoshima こんにちは。 庭の様子も、秋らしくなってきました。 つい数日前までの茹だるような暑さが落ち着いて、セミの鳴き声も聞こえなくなって、夕方、秋の虫たちが鳴く声に、なんとなく夏の終わりのさみしさを感じてしまいます。 庭の虫た…

病気・菌感染拡大、予防対策に草木灰!・・・ネギ畝に草木灰を撒く!

こんにちは。 9月中旬に、1か月天日干しした九条ネギ苗を植え付けました。 さすが干し苗だけあって、植え付け後の成長ぶりは目を見張るものがあって、植え付けから1週間後には30センチほど伸びの驚きの成長を見せています。 植え付け当日。 植え付けから約…

幼虫も成虫も害虫となるコガネムシ・・・その対策

こんにちは。 毎年栽培するサツマイモですが、収穫したサツマイモは必ずコガネムシの幼虫に食べられましたー、の跡がしっかり残っています。 5月くらいから、インゲンの葉やナスの葉やサツマイモの葉など、あちこちの野菜の葉にくっついて、只今食事中!のコ…

益虫と害虫の2つの顔を持つダンゴムシ!

こんにちは。 先日、九条ネギの干し苗を植え付けました。 植穴を開けてカラカラに干したネギ苗を差し込んで、1週間後にはすごい勢いの成長をみせています。 植え付け当日。 植え付けから約1週間後の成長の様子。 恐るべし干し苗パワー! 信じられないほど…

間引きした芽ネギは高価な食材!

こんにちは。 プランターに9月1日、種蒔きした九条ネギが7~8センチに伸びてきました。 そろそろ間引きをしなくてはなりません。 プランターサイズ・・・横58センチ×幅27センチ×高さ27センチに2列の溝に種撒きして、芽が出て成長中です。 間引きとは…

タマネギ(玉葱)栽培・・・良い苗とは、種蒔(苗購入の場合は種蒔は省略)、発芽、間引き、苗定植、苗定植1か月後の様子、追肥、収穫、保存

こんにちは。 タマネギ(玉葱)種蒔きの時期到来です。 // 良い苗とは 種蒔 発芽 間引き 苗定植 苗定植1か月後の様子 追肥 収穫 保存 これまではタマネギの苗を購入して11月に植え付けして5月末頃にはそれなりに大きくなったタマネギが収穫できたのですが、…

今が収穫時期のミョウガ、収穫量は乾燥対策で・・!

こんにちは。 植え付けから5~6年目を迎えるミョウガの根株がどんどん広がりを見せています。 今年は猛暑とカラカラ天気が続いて、やっと8月終わり頃に雨の日が数日ありました。 そして、大きな台風が通り過ぎて、ミョウガ地帯は大打撃! こんな感じ。 ほ…

サツマイモの葉に紫色の斑点が・・・!

こんにちは。 台風が通り過ぎてから、随分と涼しくなって秋を感じるようになってきましたね~。 涼しくなってからサツマイモの葉の上に、カップルのオンブバッタの姿を見かけるようになりました。 独身オンブバッタは随分前から姿を現していて、おかげでサツ…

コーヒーの木の表皮が裂ける・・!

こんにちは。 観葉植物として、今年10センチ程のコーヒー苗を購入しました。 たま~の水やりだけで数センチ伸びて順調に成長していたかと思えたのですが、8月に入って葉先が黒くなってきたのです。 葉先が黒くなってくる原因は根づまりなど根に支障があるこ…

ニンニク栽培・・・種選びと肥料! 品種選び、土づくり、植え付け作業、発芽、追肥、3月上旬の苗の状態、ニンニクの球が膨らみ始める時期、芽の摘み取り、収穫、保存

こんにちは。 そろそろ、ニンニク種の植え付け、タマネギの種蒔きと、我が家の庭の隙間菜園にとっては、主役級の野菜栽培の季節がやって来ました! 始まる前から、ワクワク! // 目次 ニンニクの品種選び 土づくり 植え付け作業 発芽 追肥 3月上旬の苗の状…

種撒きした場所に巣を作るアリ・・アリはコマツナの種よりカラシナの種が好き?

こんにちは。 9月もそろそろ半ば、葉物野菜なども種蒔き時期となりました。 涼しくなったので、コマツナとカラシナの種を、1つのプランターに半分ずつに分けて種撒きしました。 種蒔きから3日後、カラシナのほうが早く発芽し出しました。 コマツナも発芽して…

アゲハ幼虫!・・・ゆるキャラ癒され容姿

< こんんちは。 庭に柑橘系の木が3本(いずれも昨年購入した1メートルほどの木)、レモン、ユズ、シークワーサーの木があります。 どれもアゲハの幼虫の住まいとなっておりまして、卵やら黒い幼虫やら緑色の幼虫やらが毎日葉を食べながら大きく成長している…

サツマイモの葉の上で、交尾準備するオンブバッタ!

こんにちは。 台風が通り抜けて、昨日から急に涼しくなりましたね~。 涼しくなった昨日から突如姿を現したのが、カップルのオンブバッタ! 毎年のこと、サツマイモの畝(約1.5メートル四方)にどこからともなくやってくるオンブバッタ。 単独で7月くらい…

干しネギ栽培・・・苗植え付け、植え付けの注意点、追肥、収穫 

こんにちは。 8月14日に九条ネギの干し苗づくりを始めました。 以前、九条ネギ干し苗を購入して植え付けたことがあったのですが、驚くべき成長と分決力でその冬は何はなくともネギだけはたっぷりあって、ネギ食べ放題でした。 九条ネギ干し苗の植え付け …

ショウガ発芽の遅れは、水分不足?

こんにちは。 雑草地帯にショウガを植えてから今年で3年目。 はじめは雑草対策で植えたものだったのですが、その収穫量に味を占めてショウガ栽培も夏に育てる必須野菜となりました。 種ショウガを深さ5センチに植え付けて、土寄せと追肥を2回してあとは待つ…

アゲハチョウの孵化・・卵の中身が見えた!!

こんにちは。 只今、アゲハチョウの産卵時期真っ盛りのようで、庭にある1メートルほどのシークワーサーの葉にも、同時期に産み付けられたと思える3個の卵が見られます。 つい、その様子が気になって数時間おきに庭に出て眺めています。 仮住まいの庭の住人(…

1か月前に植え付けしたルリマツリ、それなりに花盛り!

こんにちは。 あちこちの家のフェンス越しに咲く淡い青色のルリマツリ。 真夏の暑い時期、涼しげなブルー色の花が咲き乱れている様子に目を奪われてしまいます。 庭に植え付けて、この淡いブルー色の花を眺めて暑い夏を過ごしたい、とずっと思い焦がれていた…

サツマイモ苗植え付けからそろそろ4か月、試し掘りしてみたら・・・

こんにちは。 5月10日にサツマイモの苗というかツルを植え付けてそろそろ4か月が経ちます。 ついこの間植え付けしたように思いますが・・あっという間にそろそろ収穫時期です。 長さ1.8メートル×幅1.2メートル×高さ20センチ の畝に 苗間隔30センチに…

ネギ種蒔き、発芽!・・・ ネギが発芽しない原因 & 嫌光性種子と好光性種子(シソ)の発芽のコツ

こんにちは。 8月19日に種蒔きした九条ネギ。 今回は、プランター 横58センチ×幅27センチ×高さ27センチに2列の筋蒔きです。 10日くらいで発芽の予定が、待てど暮らせど一向に発芽する様子が見られません。 さすがにこれは種蒔き失敗・・と気づき2週間経…

秋植え付けの野菜・・・アブラナ科とキク科の野菜混植で害虫予防

こんにちは。 9月に入り、そろそろ葉物野菜なども種蒔きの季節となりますね~。 我が家では春から夏にかけては、基本的に葉物野菜は休憩時期です。 前年の秋に植え付けたニンニク、タマネギ、ネギ、春先に植えるジャガイモ、で庭の隙間畑はいっぱいになって…

アゲハチョウの卵~幼虫~成虫  The ecology of Swallowtails

こんにちは。 柑橘系の木に今日も又、訪問者が・・・。 ひらひらと風に吹かれながら優雅な様相のアゲハチョウ! 昨年、柑橘系の苗を3本植え付けました。 いずれも50センチくらいの背丈で、ユズ、レモン、シークワーサーの苗です。 目隠しを兼ねて、折角なの…

アスパラガスの花が咲く!

こんにちは。 4~5年前から植え付けてあるアスパラガス。 もっとたくさんの収穫を狙って、今年アスパラガス根株を追加購入して植え付けました。 強欲者がホームセンターで購入した根株は、もちろん特大サイズ。 今年から収穫できる根株・・と記入されては…

柑橘系の葉に黒いクネクネ線が・・・ハモグリガの幼虫と対策

こんにちは。 昨日のサツマイモ葉の斑点から、またしても葉の異変なのですが・・。 長雨が続いた多湿環境は、植物にさまざまな病害虫をもたらす原因となります。 昨年購入したレモンの木の葉に、クネクネ線が見られ一部萎縮が見られます。 こんな感じ。 これ…

サツマイモの葉に黄色い斑点が・・・! & ベト病 & 防虫、防菌に草木灰

こんにちは。 5月10日に植え付けしたサツマイモのツルが伸びて、葉がワサワサしています。 植え付けから収穫まで4か月と言われるので、そろそろ収穫時期を迎えます。 地植えスペースに入りきれずプランターに挿し込んだ2苗・・こちらもツルが伸びて葉もワサ…