saienyosikoのブログ

神奈川県沿岸部在住。庭の隙間で家庭菜園をはじめて10年目です。虫たちの日常を垣間見ながらの楽しい毎日です。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

シュンギク(春菊)発芽!・・・発芽のポイントは種蒔き時の土の厚さ・・・。

江ノ電 Enoden こんにちは。 かなり遅くなってしまった12月2日に、シュンギク(春菊)の種蒔きをしました。 ビニール袋で保温して、種蒔から10日後に発芽です。 綿毛のような芽。 種蒔から18日後には、シュンギク(春菊)を思わせる形になって…

ナバナの間に二十日ダイコンの種植えてみた!(プランター栽培)・・・種蒔き、発芽、収穫

江ノ電 Enoden こんにちは。 ナバナ(菜花)が発芽したプランターに、二十日ダイコンの種蒔きをしてみました。 二十日ダイコンは、その名のとおりナバナより成長、収穫が早い、と考えてのことです。(冬ですが・・いちおう二十日ダイコンですから・・…

真冬でも、気の許せないナメクジの食害活動!

江の島 Enoshima こんにちは。 12月に入り気温もだいぶ下がってきています。 今日の最高気温は6~7℃の予報! もうすっかり真冬並みの寒さですね~。 ここまで気温が低くなると、害虫被害の心配もほとんどなくなります。 そんなきびしい環境の中…

ナバナ(菜花)発芽!・・・12月でも間に合う種蒔き、発芽環境

富士山 Mt.Fuji こんにちは。 12月1日に慌てて種蒔きしたナバナ(菜花)が、種蒔き3日目に発芽しました。 すっかり遅くなってしまった種蒔きですが、順調な滑り出しを見せています。 発芽適温が20℃前後と記載されていました。 ビニール袋を被せて…

シュンギク(春菊)栽培・・・プランター栽培 (冬の種蒔きは発芽気温に注意して)・・種蒔き、発芽、ミニビニールハウスの作り方、成長中、追肥、収穫

江の島 Enoshima 毎年、秋の終わりころ、虫たちの姿を見かけなくなったころに、シュンギク(春菊)の種蒔きをします。 // 発芽 ミニビニールハウスの作り方 成長中 追肥 収穫 真冬、度々登場する鍋物に色を付ける程度に必要なシュンギクは、寒い真冬…

ナバナ(菜花)栽培・・・プランター栽培 (冬の種蒔きは、発芽気温に注意して)・・種蒔き、発芽、間引き、ミニビニールハウス作成、45日後の成長、収穫

江の島 Enoshima こんにちは。 真冬に育てるものの中で最も好きな野菜がナバナ(菜花)です。 庭先で収穫できるナバナは、春を感じさせてくれる柔らかくてほのかな甘みを感じます。 美味しいナバナは虫たちの好物でもあるようで、発芽直後からのナメ…

チンゲンサイ栽培(ミニチンゲンサイ)・・・プランター栽培(冬は発芽気温に注意して)・・種蒔き・発芽・即席ミニビニールハウス作成・収穫

江の島 Enoshima こんにちは。 11月も終わりになって、朝晩の寒さも冬らしくなってきた今日この頃です。 そろそろ我が家では、葉物野菜の種蒔きをする時期です。 11月中旬頃に種蒔きの予定でしたが、ずるずると今になってしまいました。 // 薬剤…