saienyosikoのブログ

神奈川県沿岸部在住。庭の隙間で家庭菜園をはじめて10年目です。虫たちの日常を垣間見ながらの楽しい毎日です。

今から間に合うナスの苗、植え付け

f:id:saienyosiko:20190609180043j:plain

 

 

こんにちは。

ニンニク収穫後の場所に雑草除けも兼ねて、今から植え付けできるものはないかと、行きつけのホームセンターをうろうろしていると見つけました、探しているそのものの名前 「 今から間に合う・・ナスの苗 」 あったではありませんか!

ナスは秋ナスがおいしいというほど秋が本番?なので、即購入。

 

心揺さぶる商品説明。

f:id:saienyosiko:20190609173205j:plain

 

他にもナスの苗はさまざまな種類のものがありましたが、商品説明ラベルの、今から間に合う、という売りに心動かされてしまいました。

いわゆる キャッチコピー、というものの影響力に感心した次第です。

 

他のなすに比べなんとしっかりした体格(苗格?)とでもいいましょうか・・主枝が普通の3倍くらいの太さがあり、既にしっかりと2つの花が咲いています。

 

 

< 早速、ニンニク跡地で土づくり >・・・畝長さ80センチ×幅80㎝

 

植え付け場所中央の30センチ四方程度を20センチ程掘り起こし、落ち葉2握りを敷き、その上に発酵材(ラクトヒロックス)入りいりぬか、を軽く1握り、有機質肥料1握りを撒き土を戻し、畝全体の土表面に草木灰を1握り撒き土表面となじむ程度に混ぜ、土づくり作業終了。

 

こんな感じに土づくりしました。

 

* 発酵材(ラクトヒロックス)使用のおかげではないかと思うのですが、土はいつもふかふかなので、土づくりの際に耕す作業はしていないです。

 

時期的に遅いため、土づくり当日にシルバーマルチ(家にたまたまあったシルバーの袋を切ったもの)をし、苗を植え付けてしまいました。

 

こんな感じに立派な苗。

f:id:saienyosiko:20190609173309j:plain

 

仮支柱をし、植え付けから1週間後、小さな実が成りました。

f:id:saienyosiko:20190609173551j:plain

 

この後は、花が咲いたすぐ下の脇芽を残し、他の脇芽は手で取り除き株を大きく成長させます。

最初の実は小さいうちに(5センチ程度)収穫し株を充実させます。

皮も感じないナス・・どんなに美味しいのでしょう!?😋

この後の成長が楽しみです。

 

 

本日はこれにて失礼いたします~。🎎