saienyosikoのブログ

神奈川県沿岸部在住。庭の隙間で家庭菜園をはじめて10年目です。虫たちの日常を垣間見ながらの楽しい毎日です。

秋まきの種イモが腐らない対策 & これまで栽培したジャガイモの品種

f:id:saienyosiko:20190828150444j:plain

 


こんにちは。

 

先日ホームセンターをウロウロしていたら、ジャガイモの種イモを見つけました。

そうですね~、秋の種イモ植え付けの時期ですね~。

 

南米原産のジャガイモですが、日本では年に2回春と秋に植え付け収穫できます。

 

栽培期間が短く、多収穫、長期保存が可能ですが、何と言っても最大の特徴は、やせた土地で良く育つということではないでしょうか!

 

 

 

これまで、興味惹かれるままに、毎年、品種を変えてのジャガイモ栽培。

秋まきは、夏の暑い時期が種イモ植え時期なので、春まきのみの栽培でしたが・・。

 

                               f:id:saienyosiko:20190828165641j:plain

 

 

これまでに栽培した品種と特徴

これまでに栽培した品種は、男爵イモ、メークイン、北あかり、シンシア、インカのめざめ、トウヤ、です。

 

男爵イモ

北海道が最大の生産地であり、ジャガイモを代表する品種。

表面は      デコボコした感じ。

食感は      デンプン質が多くホクホクした食感で煮崩れしやすい。

適した料理は   ポテトサラダ、マッシュポテト、フライドポテト、コロッケなど。

 

北あかり

男爵イモから品種改良された線虫に抵抗力のある品種。

表面は      芽のあたりが赤みがかっていて、男爵イモより小ぶり。

食感は      黄色の肉色で、ホクホクして味が濃く甘く煮崩れしやすい。

適した料理は   粉吹きイモなどそのものの味を楽しみたい。

 

メークイン

表面は      楕円形でツルッとした感じ。

食感は      粘質がありしっとりして煮崩れしにくい。

適した料理は   カレー、肉じゃが、などの煮物。

 

シンシア    

フランス原産、に惹かれて栽培してみました。 

表面は      卵型のツルツルのお肌美人。 

食感は      粘質がありしっとりして煮崩れしにくい。

適した料理は   煮物など。

 

インカのめざめ    

表面       デコボコ感があって小ぶり。

食感は      肉色が濃黄色の甘く濃厚な味でホクホク感としっとり感の美味。

適した料理は   粉吹きイモ等で、そのものの味を楽しみたい。

 

トウヤ

表面は      ツルッとしていて大きいサイズになる傾向。

食感は      粘質でしっとり感があり煮崩れしにくい。

適した料理    煮物など。

 

 

以上がこれまでに、私が栽培したジャガイモの品種です。

 

フランス産のシンシアは、全くもってただの興味で種イモを取り寄せましたが、収穫できたイモのお肌ツルツルには驚きました。

 

絶品ジャガイモは、やはり インカのめざめ ですね~。😋

サツマイモや栗を思わせるような黄金色と他の味を加えるのは勿体ない、インカのめざめ 本来の味を楽しんでほしいと思うほどの濃い味と甘さを持っています。

 

しかし、栽培するには、小ぶりすぎるのとそれほど収量が期待できないのとで、庭の隙間で栽培するには適当でないので、1度の栽培で終わりました。

 

あれこれ試してみて、今は、ホクホクした 北あかり に定着しています。 

そのままの味で充分甘みがあって美味しいジャガイモです。

 

 

秋まきに種イモが腐らない策

 

近所の農家さんは、秋まきとして、デジマ という品種を植え付けているようで、秋まきの時期のこの辺りの気温はまだ高温になるので、暖地の栽培に向くデジマを選んでいるのだそうです。

種イモを切るということをしないで1つずつ植え付けることが、高温時の種イモを腐らせないで発芽させる策だそうです。

 

 

いかがでしたか~?

なにか参考になることが少しでもありましたら嬉しいです!😊

 

 

 

本日はこれにて失礼いたします~。🎎